- 2022-2-10
- 留学生の就職支援
留学生が日本でのキャリアを考えるとき、最良のお手本は先輩留学生の体験談だと私たちは信じています。この考えにもとづき、有志の方にインタビューをさせていただき、【私の就活体験談】という動画を制作しました。
今回インタビューにご協力いただいたのは横浜国立大学大学院都市イノベーション学府・研究院のジョメルさん。英語のみで仕事を見つけた彼のアクションは参考になることが特に多いでしょう。LinkeInを積極的に活用し、ネットワーキングに注力したことで見事仕事を見つけました。
最近は日本語の話せない留学生も増えてきました。大学・大学院が英語で入学試験を行い、卒業まで全ての単位を英語で取得できるようなカリキュラムを整備しているからです。アカデミックがGlobalになる一方、多くの日本企業では英語が通用せず、就職活動のタイミングで厳しい現実に直面する人は少なくありません。そういった方の道標に彼の体験談はなるでしょう。
外国人雇用に関する綿密な調査と積極的な情報発信を手掛ける新メンバー。『グローバル』や『ダイバーシティ』という単語がメディアを踊る中、外国人を頼れる仲間として雇用する企業・団体が増えていかない現状に課題を感じ、海外で過ごしてきた自身の経験も活かしながら記事を書いています。