オピニオン

グローバル、ダイバーシティ、イノベーション、多文化共生、SDGsなどのトレンドワードに関して、ソーシャライズ社代表の中村が留学生の就職支援や高度外国人材の転職支援に携わる者として私見を述べる。

オピニオン

相手の言葉を学ぼうとする謙虚さを持とう。

同じ外国人でも日本国内在住と国外在住では異なる模様 6月29日付の@DIMEより『海外在住の外国人に聞く「日本で働きたい理由」と「働きたくない理由」』という記事が出ていました。アンケート調査の結果から面白い認識の差がみられたので、今日はその...
オピニオン

その仕事は、自分の子供に勧められますか?

不足する労働者。外国人という解決策。 新型コロナウイルスの影響は、日本の労働力問題にも影響を与えています。日刊ゲンダイの6月4日の記事にて取り上げられていました。 新型コロナウイルスによる入国制限で外国人労働者が入国できず、製造業やサービス...
オピニオン

何を求めて外国人社員は働くのか?

日本は給料が安い? 6月10日@DIMEにて『日本で働く外国人正社員に聞く職場に対する不満TOP3、3位給料が安い、2位昇給しない、1位は?』という記事が出ていました。その記事では、パーソル総合研究所が外国人雇用に関して「企業」「日本人上司...
オピニオン

外国人社員の活躍、難しく考えるのはやめよう。

我慢の果てに気づいた日本の企業文化 7月25日付の日本経済新聞電子版より『海外目線でおもてなし ニッポンの不思議と日々格闘』という記事が出ていました。その中で、日本の商習慣に戸惑いながらも活躍する外国人社員の姿が描かれていました。 「日本の...
オピニオン

高度外国人材と日本企業のグローバル化

日本国内の大企業においても、①グローバルビジネスへの適応 ②多様性を活かした組織活性 ③少子高齢化対策などの理由で外国人を正社員として採用する流れが少しづつではありますが、確実に広まってきています。 しかし、日本全体の労働者における外国人比...
オピニオン

異文化の受け入れについて考えてみる

異文化と触れていてストレスを感じないのか? 先日、セミナーでお話をしたときに 中村さんは、様々な外国籍の人と触れていてストレスに感じることはないのですか? という質問を受けました。「ほとんど感じません。」とそのとき答えたのですが、「なんでス...
オピニオン

日本のダイバーシティの理想と現実

美しい理想。厳しい現実。 6月9日、DIAMOND ONLINEより『日本の「ダイバーシティ」社会に、外国人労働者は何をもたらすか?』という記事が出ていました。外国人労働者をダイバーシティの文脈で取り上げています。記事の最後には、この類の記...
オピニオン

グローバル人材育成 – MBA取得は効果的?

近年のビジネス環境の変化の中、グローバルなビジネス展開に対応できる経営者としての資質をもつMBA保持者の需要が高まっているといわれています。今回は、そのMBAの価値について再認識する機会がありましたのでご報告したいと思います。 この記事は2...
オピニオン

未来の日本の財産『外国人留学生』をどう活かすのか?

日本では外国人材としての強みが評価されない 前回の記事「留学生の就職が2割増、1万5千人を突破」にあるように留学生は年々増加しており就職する留学生の数も増えています。 その一方で、経済産業省の『「内なる国際化研究会」報告書(概要)』によると...
オピニオン

外国人留学生の採用と日本の就活

今回は留学生の就職活動に関して「就活で困っていること」を中心にお伝えしたいと思います。 留学生から見た日本の就活 5月と言う今の時期。就活が解禁されて約2カ月経ちましたが、留学生も2カ月経つと就活という日本独特のシステムに慣れてきた方、疲れ...