「守りの外国人採用」という考え

  • 2017-4-3

ある製造業に外国人技術者の紹介依頼を受けました。その企業では商社経由で海外メーカーと取引があり、海外へ直接進出している訳ではありませんので、業務においては外国人でなくてはならない理由は特にありません。

しかし今回、外国人採用に踏み切った理由を総務部長はこのように言われました。

「当社は企業規模もそれ程大きくはないし、大企業に比べたら組織人員も厚くない。ですから組織活性を目的とした社員の若返り化に毎年取組む事も非常に困難である。昨今は少子化問題等で、日本企業全体で人材不足。そのような環境の中で、優秀な日本人の新卒又は中途採用は非常に難しいと実感している。単に労働力不足を外国人で補うという考えではなく、優秀な外国人が中長期にわたり就業し、技術者としてしっかりと役割を果たしてくれる事を期待し採用したい」

大企業では経済のグローバル化に伴い、海外ビジネスを強化するため外国人を積極的に採用する動きが見られますが、中堅・中小企業の場合はそこまで”攻め”の姿勢で外国人採用をすべき理由はないかもしれません。

しかし、今回のお客様のように人材不足に対応するためだったり、会社全体の若返りを図ったりという目的でも外国人雇用は有効に働きます。

外国人の採用に関しては今まで実績がない、受入態勢がない、文化や価値観の違いからコミュニケーション上の問題がある、などの懸念もたくさんあるかもしれません。しかし、何も行動しなければ現状は何ら変わらず、外部環境の変化を見れば人材のグローバル化に対応しておいた方が確実に得するでしょう。

外国人雇用を考えるとき、外に拡大していく「攻めの外国人採用」という発想だけではなく、今ある組織・事業を保持する「守りの外国人採用」という考えも大切なのではないでしょうか。

中村拓海

高度外国人材に特化した人材コンサルタント。人材探索から在留資格申請、入社後の日本語教育、ダイバーシティ研修等、求人企業の要望にあわせた幅広いサービスを提供する。また留学生専門キャリアアドバイザーとして東京外国語大学、横浜国立大学、立教大学、創価大学等で外国人留学生の就職支援を行い、80カ国・500名以上の就職相談を受ける。内閣官房、内閣府、法務省等の行政および全国の自治体における発表や講演実績も豊富。

まずは無料の求人掲載から外国人雇用をはじめませんか?

サービスの詳細を確認する

関連記事

ご相談・お問い合わせ ページ上部へ戻る