文化や言葉の違いを越え、心を通わす実践術について解説。英語の学習方法、簡単な英語ややさしい日本語での会話術、非言語による意思疎通、ミスコミュニケーション事例から回避策まで網羅的に掲載。
外国人と働くグローバル化へのFirst Step!英語習得論2.0
英語に対してあまり自信が持てない人にとって「英語が流暢に使えたら…」という希望は一度くらい抱いたことがあるのではないでしょうか? 現代の日本社会において英語にまつわるスキルに対する考え方は二極化してきていると感じます。 グローバル化により英...
多文化コミュニケーションを考える-共通の体験や記憶を持っていない人たち
コミュニケーションに役立つ共通の体験や記憶 小学生のころ、中高生のころ、大学生や新入社員時代に、それぞれ流行っていたものを思い出せるでしょうか? 例えば、1986年生まれの筆者の場合小学生時代を過ごしたのは1990年代で、テレビではダウンタ...
外国人材との共通の話題を探す–日本と世界のソフトパワーの比較から
「多文化コミュニケーションを考える-共通の体験や記憶を持っていない人たち」では、私たち日本人が持っている子ども時代の記憶と、大人になってから来日した外国人が持っている記憶には大きな違いがあることを考察しました。それ故、日本人同士のコミュニケ...
外国人材との共通の話題を探す–世界進出した日本のソフトパワーから
前回の記事『外国人材との共通の話題を探す–日本と世界のソフトパワーの比較から』では、アメリカ・インド・韓国の国境を越えたソフトパワーと、各国におけるそれらの受け入れられ方の違いを考察しました。今回の記事では、国境を越えた日本のソフトパワーと...
グローバル人材に必要な言語能力と関係する3つの要素
ビジネスのグローバル化に伴い、グローバル人材という言葉をよく聞くようになりました。 グローバル人材とは、簡単に言えば『言語、文化、価値観の違いを乗り越えて、海外の人々と円滑なビジネスコミュニケーションを図ることができ、最大限のパフォーマンス...
ツアーガイドが考える異文化コミュニケーションの本質
外国人との会話をするには同じ言語さえ使っていればお互いの言いたいことは通じ合えると思っていませんか?果たして、本当にそうでしょうか? 逆に、外国人と英語で会話できているのに、なんだか話が盛り上がらない、あるいはたまにミスコミュニケーションが...
日本人は英語が苦手って本当?英語を使って働きながら感じること
『日本人なのに英語が出来るの?すごいね!』海外に行ったり日本に来た外国人と話したり、そういった場面で幾度か耳にした言葉です。しかし、その言葉を繰り返し聞くほど感じたのは「日本人は英語が苦手って本当…?」という疑問です。
ミスコミュニケーションを生んでしまう2つの要因とその回避策
実体験!予想外なミスコミュニケーション ミスコミュニケーションは、どんな人にも発生します。同じ言語、文化を共有していてもなお起こります。今日は、私が過去に経験した予想外だったミスコミュニケーションの事例を一つご紹介します。 それは私がまだ通...
外国人とのコミュニケーションに使える最強ツール|GoogleニュースとWikipedia
いつどこにいても、世界中のニュースを読んだり視たりすることができる時代になりました。また、世界中のありとあらゆるコトやモノについて、簡単に情報を得られるようになりました。皆さんはどんな媒体を使っているでしょうか? 日本の大手新聞社も、日本語...