世界ののぞき穴

経済成長を続ける多文化主義国家オーストラリア(後編)

前回の記事『経済成長を続ける多文化主義国家オーストラリア(前編)』では、オーストラリアの経済成長と人口増加について考察し、それを可能にしたのが緻密に計画された移民政策であったことを見てきました。 今回は、元々白人優先の社会であったオーストラ...
世界ののぞき穴

千年古都「ハノイ」を知る

前回の記事『本当に社会主義国?高層ビル乱立の超近代化都市「ホーチミン市」』では南ベトナム最大の商業都市「ホーチミン市」について書きました。多様性にあふれる現代的で活力あふれる街でしたね! 今回は、そのホーチミン市から1800キロ以上北上した...
外国人雇用のコツ

インドネシア人の採用で知っておくべき現地の給与水準ー最低賃金とデジタル人材

こんにちは、インドネシアで日系企業に勤めています小林です。 大学時代、留学生のサポートや自分自身も留学するなどしてインドネシアと関わり始めて約10年が経とうとしています。インドネシアに関わって数十年という日本人・外国人の方も多くいらっしゃる...
異文化コミュニケーション術

グローバル人材に必要な言語能力と関係する3つの要素

ビジネスのグローバル化に伴い、グローバル人材という言葉をよく聞くようになりました。 グローバル人材とは、簡単に言えば『言語、文化、価値観の違いを乗り越えて、海外の人々と円滑なビジネスコミュニケーションを図ることができ、最大限のパフォーマンス...
世界ののぞき穴

世界遺産が目白押し!色とりどりの魅力を備えた中部ベトナム

前回の記事『千年古都「ハノイ」を知る』、前々回の記事『本当に社会主義国?高層ビル乱立の超近代化都市「ホーチミン市」』とベトナムの北部、南部の中心都市を紹介していきました。そこでその間、中部ベトナムはというと、これがなかなか一つの都市だけと言...
外国人雇用のコツ

技能実習制度の成り立ちと実習生の失踪問題ー特定技能は歪みを是正できるか?

前回の記事『増加し続ける外国人労働者の現状と在留資格の基本』では、外国人労働者が現在どれくらい日本で働いているのか、また彼らが日本で滞在するために必要な「在留資格」とその種類について話を進めました。 今回はその在留資格の中でももっとも名前を...
世界ののぞき穴

古都フエだけじゃない。ダナンやホイアンなど中部ベトナムの魅力に迫る。

前回の記事『世界遺産が目白押し!色とりどりの魅力を備えた中部ベトナム』ではベトナム最初に世界遺産に指定された遺跡のある町フエについて解説していきました。 今回はフエとはまた違った魅力を放つ中部ベトナムの町々をご紹介します。 幻の日本人町「ホ...
外国人雇用のコツ

『現代の奴隷』と揶揄される外国人技能実習生が陥る苦境

前回の記事『技能実習制度の成り立ちと問題点ー特定技能は歪みを是正できるか?』では、技能実習制度の歴史を見ていき、就労環境の劣悪さなどから生じる実習生の失踪問題について触れました。 今回は外国人技能実習生が就労先、あるいは就労前の時点で実際ど...
世界ののぞき穴

水上の人形劇にV-pop|ベトナムに広がる無形文化の魅力 その一

今回はベトナムにおける芸能・芸術について扱っていきたいと思います。私も一役者として非常に興味の湧く事柄なので、執筆するのが楽しみでなりません!早速見ていきましょう。 ベトナム人の識字率を上げた「クオックグー」とは まずは文化の礎、ベトナム語...
外国人雇用のコツ

ベトナムで技能実習制度が拡がる理由

前回の記事『「現代の奴隷」と揶揄される外国人技能実習生が陥る苦境』では、なぜ外国人労働者が失踪する事件が起きてしまうのか、その構造について考察していきました。 月給15万円以下の安い給料、狭い寮に押し込まれたわびしい生活、それらに耐えて残し...