外国人雇用のコツ

知っておきたい宗教や文化理解ーイスラム教の場合

こんにちは!インドネシアで日系企業に勤めています、小林です。 インドネシアは世界一イスラム教徒が多い国と言われており、日々の生活にイスラム教の文化が根付いています。今回はイスラム教徒の方と働く際に事前に理解しておきたい点についてお伝えします...
外国人雇用のコツ

外国人採用担当者が明かす面接の実践的なコツ

こんにちは、インドネシアで日系企業に勤めています小林です。採用の過程で必ず設定されるであろう面接。どんなことを聞いて候補者のことを知ろうか、会社のことを伝えようかなど担当される方は一度は考えたことがあるかと思います。それが外国人社員の採用と...
外国人雇用のコツ

AIを活用する次世代リーダープログラム&グローバルモビリティを適用する企業:ユニリーバ

世界中で激化する人材獲得競争 優秀な人材を確保するために、世界中の様々な国で、グローバルレベルで人材を集める政策が採られています。 例えば、多文化主義国家で知られるオーストラリアは、出生率の低下による人口減少とそれに伴う国力の低下への対策と...
異文化コミュニケーション術

多文化コミュニケーションを考える-共通の体験や記憶を持っていない人たち

コミュニケーションに役立つ共通の体験や記憶 小学生のころ、中高生のころ、大学生や新入社員時代に、それぞれ流行っていたものを思い出せるでしょうか? 例えば、1986年生まれの筆者の場合小学生時代を過ごしたのは1990年代で、テレビではダウンタ...
異文化コミュニケーション術

外国人材との共通の話題を探す–日本と世界のソフトパワーの比較から

「多文化コミュニケーションを考える-共通の体験や記憶を持っていない人たち」では、私たち日本人が持っている子ども時代の記憶と、大人になってから来日した外国人が持っている記憶には大きな違いがあることを考察しました。それ故、日本人同士のコミュニケ...
世界ののぞき穴

なぜ「グエン」さんがベトナム人に多いのか

就活中のベトナム人留学生と出会うと、「グエン(阮)」という姓を持つ方の多さにびっくりします。時には姓以外の名前の部分まで同じ方が居て、はてどちらのグエンさんでしたっけ?という事態になることも珍しくありません。 彼ら自身がどうやって同じグエン...
世界ののぞき穴

日本礼賛-本当にみんな日本が好きなのか?

「日本大好き!!行ってみたい!!」「日本人はみんな良い人!!」「食事がおいしい。文化も素晴らしい!!」。外国の街中や日本の空港で外国人にインタビューして、このような反応を引き出すテレビ番組が増えたと思いませんか? ある分析によると、こうした...
異文化コミュニケーション術

外国人材との共通の話題を探す–世界進出した日本のソフトパワーから

前回の記事『外国人材との共通の話題を探す–日本と世界のソフトパワーの比較から』では、アメリカ・インド・韓国の国境を越えたソフトパワーと、各国におけるそれらの受け入れられ方の違いを考察しました。今回の記事では、国境を越えた日本のソフトパワーと...
世界ののぞき穴

世界に羽ばたき、活躍するベトナム人

先日とある舞台を拝見した際、『ベトナムから日本にやって来た技能実習生』という役柄の人物が登場しました。そこでは、鳶職の現場で、笑顔で活躍している様子が描かれていました。 一時期は日本に来る外国人と言えば中国人がほとんどでしたが、近年ではベト...
世界ののぞき穴

経済成長を続ける多文化主義国家オーストラリア(前編)

皆さんは、オーストラリアと聞くとどのような国を思い浮かべるでしょうか? 世界最大級のサンゴ礁やどこまでも続く青い海、壮大な大自然でしょうか?美しいオペラハウスで知られる大都市シドニーの景観でしょうか?あるいは、多民族国家として様々な国の人が...